※下記○は必須書類になりますが、その他の書類は転用目的やケースによって異なります。
●申請書
書類名 | 個人 | 法人 |
申請書A | ○ | ○ |
申請書B | ○ | ○ |
※4条許可の場合はA様式3部・B様式2部
※5条許可の場合はA様式4部・B様式2部
●添付書類
書類名 | 個人 | 法人 | 原本 | 複写 |
補足説明書 | ○ | ○ | 2 | |
被害防除計画書 | ○ | ○ | 2 | |
土地の登記全部事項証明書 | ○ | ○ | 1 | 1 |
位置図 | ○ | ○ | 3 | |
公図 | ○ | ○ | 1 | 2 |
案内図 | ○ | ○ | 1 | 2 |
土地利用計画図・断面図 | ○ | ○ | 3 | |
建物平面図 | 3 | |||
用排水計画図 | 3 | |||
法人の登記事項証明書 | × | ○ | 1 | 1 |
法人の定款又は寄付行為の写 | × | ○ | 1 | 1 |
議事録 | × | 1 | 1 | |
住民票又は戸籍附票の写し | 1 | 1 | ||
相続関係を示す書類一式 | 1 | 1 | ||
資金証明書 | ○ | ○ | 1 | 1 |
官地使用承諾書 | 1 | 1 | ||
道路法24条承認申請書の写し | 2 | |||
借人等の同意書 | 1 | 1 | ||
農地転用に関する同意書 | 1 | |||
土地改良区意見書 | - | - | ||
排水同意書 | - | - | ||
その他参考となるべき書類 |
※すべての証明書は、交付後3か月以内のものに限る
●転用目的別必要書類
目的 | 書類名 | 個人 | 法人 | 原本 | 複写 |
宅地分譲 建売分譲 |
宅地建物取引登録証の写 |
○ | ○ | 2 | |
事業実績報告 |
2 | ||||
資材置場 貸資材置場 |
事業計画書 | ○ | ○ | 2 | |
貸店舗 貸倉庫 貸駐車場 貸資材置場 |
貸借契約の見込みを示す書類 | ○ | ○ | 2 | |
一時転用 | 農地復元計画書 | ○ | ○ | 2 |
<申請書提出の受付期間>
●毎月10日まで
※10日が土日祝日の場合は直前の開庁日が締切日
<許可までの期間>
●1か月程度
住所 | 山形県寒河江市中央一丁目9番45号 |
申請先 | 寒河江市農業委員会 |
受付場所 | 寒河江市役所3階 |
電話 | 0237-86-2111 |
開発許可 | 建設管理課建築住宅係(寒河江市役所階) |
農振除外手続き | 農林課農政係(寒河江市役所階) |
以下の手続きでお困りの方は行政書士佐藤陽介事務所にお問い合わせ下さい!
寒河江市のお客様は初回相談・お見積り完全無料!交通費無料で出張相談致します!
●農地に住宅を建てたい
●農地に資材置場を設置したい
●農地に駐車場を設置したい
やまがた農地転用手続き代行センター
☎ 023-664-1077
■お電話受付時間
午前9時~午後9時[年中無休]
[サイト運営・管理]
行政書士佐藤陽介事務所
行政書士 佐藤 陽介(山形県行政書士会)
登録第13071273号
〒994-0071 山形県天童市大字矢野目2529番地の2